2024/3/6 卒業式

2024/3/6 卒業式

3月6日(水) 卒業証書授与式が挙行されました。
お招きしたご来賓から祝辞をいただき、174名の卒業生が巣立っていきました。

お知らせ

SDGs QUEST みらい甲子園 茨城県大会

石神佑悠(2年)、宍戸来威矢(2年)が校長先生へ結果の報告に伺いました。

今後はこのアイデアを実現できるように研究していきます!

2024/2/23 SDGs QUEST みらい甲子園県大会
お知らせ

1月31日に行われた「総合的な探究の時間 成果報告会」の様子が茨城新聞(2月9日付)に紹介されました。

2024/1/31 学校評議員会

1月31日(水)学校評議員会を開催しました。
評議員の皆さんに、総合的な探究の時間の成果報告会の様子を見ていただきました。
評議員会では、本校の各担当から今年度の取組結果等を説明し、評議員の皆さんからご意見等をいただきました。
1年間、ありがとうございました。

2024/1/12 SDGs打ち合わせ

干し芋事業を展開している(株)大志の茂木様、大野様と本校生とで、SDG's甲子園に向けての打ち合わせをしました。
干し芋事業の情勢や課題、展望などを伺いました。
本校生からは、現在検討しているアイデア等が質問され、今回の打ち合わせを終了しました。
(株)大志の茂木様、大野様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

2023/12/26 清掃ボランティア

冬の日差しのなか、清掃ボランティア活動を行いました。

部活の加入者を中心に、217名の生徒が参加しました。

学校周辺から、校舎の内外を清掃し、とてもキレイになりました。

みなさん、ありがとうございました。

2023/12/21 富士山遠望

麻生高校のある行方市は富士山遠望の地。夕日に映える霞ヶ浦ごしに望む富士はとてもキレイです。

明日は、終業式です。冬休みには。今年の振り返りと、来年の目標を立てましょう。

2023/12/14 進路ガイダンス

12月14日 1・2年生を対象に校内で進路ガイダンスを行いました。
大学の模擬講義、専門学校の体験など、様々な分野の講座を開設して、進路選択の参考にしました。
お越しいただいた先生方、ありがとうございました。

2023/12/13 職員研修(特別支援教育)

昼休みの時間を利用して、職員研修(特別支援教育)を実施しました。
NITS独立行政法人教職員支援機構の『校内研修シリーズ №119:特別支援教育総論 学習のユニバーサルデザイン・段階的対応・合理的配慮』(講師:新潟大学 教授 長澤正樹)の動画を視聴しました。
20分程度の講義動画で、基礎理論、理論的整理と考え方を研修しました。

時間の都合で、演習や発表を行うことまではできませんでしたが、今後は校内研修のさらなる充実を図り、教員の資質能力の向上を目指します。

2023/12/10 建友玉藻会花植

12月10日建築関係で活躍の本校卒業生で構成する建友玉藻会の皆さんがお花を植えてくださいました。
小春日和の穏やかな陽気のなか、ボランティアで作業をしてくださいました。
殺風景だった前庭が華やかになり、気持ちも明るくなります。ありがとうございました。
生徒のみなさん、ハート模様のお花があります。探してみてください。

2023/12/8 献血車がやってきた!

12月8日 献血車が学校にやってきました。多くの生徒、先生が協力してくれました。
献血も社会貢献のひとつ、みなさん、ありがとう!

2023/12/7 避難訓練

12月7日 避難訓練を実施しました。

火災を想定した避難訓練で、各教室から体育館への避難でした。避難開始から、約4分で完了し、速やかな避難ができました。

校長先生方の講評の後、自然災害に関する防災啓発の動画を視聴しました。

また、生徒指導部長から、闇バイトや薬物乱用防止の講話がありました。

普段から、生活全般に注意してください。

♪本校吹奏楽部が茨城県アンサンブルコンテスト県東地区大会に出場しました

11月18日(土)

本校吹奏楽部が第37回茨城県アンサンブルコンテスト県東地区大会に出場しました。
管楽五重奏が優良賞、管楽四重奏が奨励賞をいただくことができました。
打楽器運搬にご協力いただいた方々、そして大会の運営にご尽力いただいた吹奏楽連盟関係者の皆様に厚く感謝申し上げます。

2023/11/27 職員研修(ICT研修)

定期考査の午後の時間を利用して、職員研修を行いました。
今回の内容は、本校で導入しているClassiNoteを活用するICT研修です。
講師のClassi株式会社 豊泉さんとオンラインでつないでのリモート研修でした。
大変参考になる研修でした。ありがとございました。

2023/11/23 社会を明るくする運動市民標語

社会を明るくする運動市民標語の最優秀作品に、本校須賀理晴さん(1年)の「画面より 相手の顔見て 話そうよ」が選ばれました。
昨年に引き続き、連続で本校生の標語が選ばれました。おめでとうございます。

2023/11/16 校内マラソン大会

11月16日(木)校内マラソン大会を実施しました。

前日の曇天が嘘のように晴れ渡り、秋晴れのマラソン日和となりました。

みなさん、お疲れ様でした。

 

2023/11/15 職員研修(性的マイノリティ研修)

昼休み等を利用して、先生方への職員研修『性的マイノリティ研修』を行いました。モニターを職員室に設置し、動画を視聴しました。

人権に配慮し、日々教育活動に励みたいと思います。

『社会を明るくする運動市民標語』表彰式

『社会を明るくする運動市民標語』に本校1年生須賀理晴さんが最優秀作品に選ばれました。
先月29日に潮来公民館で表彰式が行われ、その様子が令和5年11月8日の茨城新聞に掲載されました。

秋の教育実習

10月10日(火)から10月27日(金)までの3週間、本校卒業の石田さん、高須さんの2名が秋の教育実習に来ています。
実習も2週目に入り、生徒達とコミュニケーションをとりながら、スムーズに授業が展開されていました。

生徒のみなさんは、先輩の頑張る姿を参考に、自分の進路を見つめてみよう。

2023/10/16 NTTドコモ スマホ・ケータイ安全教室

NTTドコモ スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。
内容は、「スマホ・ケータイ安全教室 -アドバンス編-」と題して、コミュニケーション編、タイムマネジメント編の2本立てでした。
講師には、NTTdokomoより新出様をお招きして、各教室でのリモート講話となりました。
ペアワークなどもあり、大変分かりやすい講座でした。ありがとうございました。

2023/9/27 茨城新聞に玉藻祭

令和5年9月27日付の茨城新聞の本校玉藻祭(文化祭)の記事が掲載されました。

2023/8/21 職員心肺蘇生法研修

8月21日(月)教職員心肺蘇生法研修を行いました。

教育活動中における事故防止のための、いばらきPUSH指導員によるオンライン研修です。

講話と教具を使った実技による研修で、大変参考になりました。ありがとうございました。

新しいALTが来ました

8月9日(水)新しいALTが来ました。お名前は、カイル先生です。

カイル先生も、みなさんにお会いできることを楽しみにしているとのことです。

これから1年間、ご指導よろしくお願いします。

 

お知らせ

第1回 ビブリオバトル 開催 

7月13日(木)、本校の図書室で 第1回ビブリオバトル が開催されました。参加者は文芸部と図書委員会のメンバー19名です。今回上位に入った生徒は、9月に行われる文化祭のビブリオバトルに出場することができます。是非、見に来てください!

参加生徒の感想:「話を聞いているだけでストーリーを想像できて面白かった」「話し方が上手で興味を惹きつけるように話していた」「熱弁できた」「もうちょっと声を上げたり、表情を豊かにすれば良かった」

 

  

お知らせ

現在、本館2階と特別棟とを結ぶ渡り廊下に美術の授業で制作された生徒作品が展示してあります。

面談等で来校の際には、ぜひご覧ください。

2023/7/6 全校応援練習

7月6日(木)全校野球応援練習を実施しました。

コロナ明けのためか、最初はなかなか声がでない様子でしたが、徐々に応援の形ができてきました。

初戦は9日(日)です。本番では、しっかりとした応援で、選手の背中を押してあげましょう。

 

3学年看護ガイダンス(2023/7/4)

3年生向け看護ガイダンスを実施しました。

今回は面接についての内容で、基礎的なことを確認しました。

次回の模擬面接に向けて各自準備を進めていきます。

 

2023/7/3 交通安全講習会

7月3日(月)全校生徒を対象に、交通安全講習会をオンラインで開催しました。

日本自動車連盟(JAF)茨城支部の鈴木孝児さんを講師に迎え、水戸と本校をネットでつないで、自転車等に係る事故を中心にお話いただきました。

大変参考になりました。ありがとうございました。

2023/6/29 租税教室

6月29日(木) 1年生を対象に租税教室を実施しました。

佐藤税務会計事務所の税理士 佐藤真彦 さんを講師に迎え、税理士の仕事や財政、身近な税などお話しいただきました。

すこし難しい内容も多かったですが、勉強になりました。ありがとうございました。

お知らせ

6月15日(木)進路フェスタ(かみす防災アリーナ)に行ってきました。

2学年全員で、大学、短大、専門学校、一般企業など、卒業後の進路に関わるブースが出展していました。

それぞれに説明を聞くことができ、進路のイメージをつかむことができました。ありがとうございました。

♪県東地区高等学校音楽会に参加しました♫

6月13日(水)に、本校の吹奏楽部員11名で県東地区高等学校音楽会に参加しました。

久しぶりのステージに緊張しましたが、楽しい演奏を届けることができました!

〈演奏曲目〉

①Subtitle ②シュガーソングとビターステップ

2023/6/19 学校評議員会

6月19日(月)学校評議員会及び教科書選定協議会を開催しました。
評議員の皆さんに、授業の様子を見ていただきました。
また、来年度使用予定の教科書を審査いただきました。
評議員会では、本校の各担当から取り組み等を説明し、評議員の皆さんからご意見等をいただきました。
今年度1年間、よろしくお願いします。

2023/6/14 看護医療系ガイダンス

2023/6/14 看護医療系ガイダンス
6月14日(水) 3年生の希望者を対象に、看護医療系ガイダンスを実施しました。
鈴木和文先生を講師にお迎えして、小論文対策などご指導いただきました。
厳しいお言葉もありましたが、あらためて気を引き締めていこうと感じました。
このガイダンスは、今後も続きます。よろしくお願いします。

2023/6/12 主権者教育講座

6月12日(月) 3年生を対象に「主権者教育講座」を実施しました。
講師に、スポーツキャスターの 染谷 恵二 氏をお迎えして、代表生徒による模擬選挙演説などを行いました。
染谷氏のわかりやすい説明、解説に、生徒達も聞き入っていました。ありがとうございました。

お知らせ

5月29日(月)に行われた行方市長講話が茨城新聞(令和5年6月7日付)で紹介されました。

2023/5/30 関東大会壮行会

5月30日(火) 関東大会壮行会を行いました。

本校から、男子ハンドボール部、女子ハンドボール部、陸上競技部が出場します。

日頃の練習の成果を発揮して、思う存分戦ってきてください。

ご声援、よろしくお願いします!

2023/5/30 教育実習

5月22日(月)から6月9日(金)までの3週間、本校卒業の箕輪さん、内山さん、濱田さんの3名が教育実習に来ています。

生徒達とコミュニケーションをとりながら、授業が展開されていました。

生徒達も、先輩の頑張る姿をみて、進路選択の参考にしてください。

2023/5/29 行方市長講話

5月29日(月)総合的な探究の時間に、行方市長 鈴木 周也 様 をお招きして、『鹿行地区の抱える課題、地域連携について、麻生高校生に望むこと』と題して、ご講話いただきました。鈴木市長から、行方市の現状と課題、将来への展望など、わかりやすくお話くださり、生徒達も興味深く聞くことができました。

公務のお忙しい中、ありがとうございました。

 

 

2023/5/25 iPad環境設定(1学年)

生徒が持参しているiPadを学校Wi-Fiで使えるように設定しました。
今後、iPadを授業で利用する予定です。また、校内での自学自習にも利用できます。

アクセスポイントの拡充も進めています。(写真は、体育館のAP)

みなさん、活用してください!

 

2023/5/24 進路相談会(水戸)

5月24日(水) 水戸で行われた進路相談会(茨城新聞社主催)に1年生が参加しました。
リリーアリーナMITOを会場に、大学、短大、専門学校が出展し、担当者から説明を聞きました。
他校の生徒も多数参加していて、最初は戸惑っていた生徒達も、進路に向けしっかりと説明を聞いていました。

お知らせ

5月13日(土)に行われましたキャリア教育講演会の様子が茨城新聞(令和5年5月23日付)に掲載しました。

2023/5/22 生徒総会

5月22日(月) 生徒総会が行われました。

生徒総会では、1年間の行事予定、令和4年度の決算、令和5年度の予算を生徒会を中心に話し合いが行われました。

2023/5/13 キャリア教育講演会

5月13日(土)キャリア教育講演会を実施しました。

講師に茨城大学全学教職センター特任教授 石井純一 先生をお招きして、「将来に向けて今みにつけておくべき資質と能力~保護者にできること・しなくてはならないこと~」と題してご講演いただきました。

教職をめざす大学生も参加いただき、生徒・保護者からの発言を引き出しながら、お話しいただきました。

ありがとうございました。

2023/5/13 授業参観

5月13日(土)授業参観、キャリア教育講演会、後援会総会・体育文化後援会総会が行われました。

多くの保護者が来校してくださいました。

授業参観では、学習する生徒の様子を熱心に見てくださいました。(写真は、授業参観の様子)

 

2023/5/11 進路ガイダンス

5月11日(木)5・6時間目を利用して、3年生を対象に進路ガイダンスを行いました。

多くの大学、短大、専門学校をお招きして、学校の説明や授業講義の様子など伺うことができました。

少しずつですが、卒業後のイメージをつかむことができました。ありがとうございました。

2023/5/2 新入生歓迎球技大会

新入生歓迎球技大会が行われました。3年ぶりに全校生徒対象での大会となりました。

晴れ渡った空の下、元気に競技する姿が見られました。

室内での競技は、マスク姿も多かったですが、歓声もあり、盛り上がった大会となりました。

 

 

お知らせ

行方市の市報に本校女子ハンドボール部の全国選抜大会出場報告が掲載されました。ぜひ、ご覧ください。

2023/5/1 体力テスト&身体測定

5月1日(月)体力テスト&身体測定を行いました。

天気に恵まれ、外での測定も順調に行えました。

2023/4/28 職員研修

昼休み等を利用して、先生方の研修を行いました。本県「学校教育方針」の動画を職員室で視聴しました。

効果的な教育活動の推進を図り、日々教育活動に励みたいと思います。

2023/4/27 書道部パフォーマンス

夏を思わせる日差しのなか、書道部がパフォーマンスを披露してくれました。
昼休みにブライトホール前で、全校生徒に向けて、音楽に合わせ「雲外蒼天」のメッセージをしたためてくれました。
ベランダから多くの生徒が見守るなか、完成した作品を見せてくれました。
新入生のみなさん。興味を持ったら、ぜひ書道室にお越しください。待っています!

 

2023/4/13 吹奏楽部演奏

春の日差しのなか、お昼休みに吹奏楽部が演奏しました。

ブライトホール前から、全校生徒に向けて、演奏を披露しました。

多くの生徒がベランダから、鑑賞してくれました。

新入生のみなさん。興味を持ったら、ぜひ音楽室にお越しください。待っています!

2023/4/12 新入生歓迎会

4月12日(水) 生徒会主催の新入生歓迎会&部活動紹介が行われました。
新入生を在校生の対面式のあと、新入生に対して、生徒会の執行部から、各行事の説明があり、各部活動からデモンステレーションをまじえた紹介がありました。
各部とも、新部員獲得に向けて、熱心アピールしていました。
新入生のみなさんも、ぜひ参加してください!

2023/4/7 入学式

4月7日(金)令和5年度入学式を挙行いたしました。

お招きしたご来賓から祝辞もいただき、164名の新入生を迎えることができました。

みなさんの活躍を期待しています。

 

2023/4/4 離任式

4月4日に離任式が行われました。
校長先生からの離任される先生方の紹介があり、異動退職された先生方からお話をいただきました。
各先生方から、全生徒に対してあたたかいメッセージをたくさんいただきました。
新任地でのご活躍をお祈りしています。ありがとうございました。

2023/3/28 贈呈式

筑波銀行麻生支店 様の仲介により、『株式会社 箕輪リース 代表取締役 箕輪直輝 様』より
「屋外照明」を寄贈していただき、3月28日に本校で贈呈式を行いました。
校舎前のロータリー付近がこれまでとはまったく違う様相となり、夜間の安全性が更に向上しました。
ありがとうございました。

お知らせ

女子ハンドボール部の全国選抜大会出場にあたって、行方市長へ表敬訪問いたしました。

茨城新聞(令和5年3月19日)にその様子が掲載されました。活躍をご期待ください。

お知らせ
【英表】2023/2/20写真を英語で説明しよう(生徒の作成物掲示)

2学年の英語表現の授業で、写真を英語で説明する活動をしました。

生徒は自分の思い出の写真について説明する英語を考えました。

優秀な作品には金賞、担任が気に入ったものには赤賞なども付けています。

ユニークな写真とステキな英語を3階、4階の学習室前に掲示しましたので

是非ご覧下さい。

2023/2/13 学校評議員会

2月13日(月) 学校評議員会を開催しました。3名の評議員さんがご参加くださいました。
会議では、校長からグランドデザインの説明、各分掌からの現況説明を行いました。
評議員の皆さんからは、進路等に関すること等の質問が多くありました。いただいたご意見等は今後の学校運営に生かしてまいります。ご多忙のところお越しいただき、ありがとうございました。

2023/1/27 キャリア教育講演会

1月27日(金)にキャリア教育講演会を行いました。
講師に、本校出身の潮来第一中学校の校長 諸星通哉先生(第34回卒)をお迎えして、本校1年生にお話しいただきました。
先生からは、教員になったきっかけや仕事のやりがい、どんな高校生活を送っていたかなどをお話くださり、大変参考になりました。ありがとうございました。

2022.12.24 吹奏楽部のクリスマス・イブ

【吹奏楽部】ソロコンテスト一次審査用音源の録音について。

クリスマス・イブ、みなさんはどんなふうに過ごしましたか?

吹奏楽部はソロコンテスト一次審査用音源の録音をしていました。

今年は運良くホールを借りることができたので、行方市文化会館で録音です。

こんな素晴らしいホールで録音…!いいなぁ。

そして、ソロコンに参加した生徒達、お疲れ様でした。

ソロ曲を吹ききる度胸と努力、素晴らしいです。

2022.12.23 吹奏楽部のクリスマスコンサート

12月23日(金)に校内でクリスマスコンサートを実施しました。

毎年恒例のクリスマスコンサートですが、今年は2つの挑戦をしました。

1つ目は、学年アンサンブルです!

去年も学年アンサンブルは実施したのですが、今回は麻生高校のみなさんの前で学年アンサンブルの演奏を披露しました。

なかなか大変な取り組みなのですが、1年生も2年生も自分達の力で工夫して練習できました。素晴らしい。

 

さて、2つ目は……学生指揮の指揮で演奏する!です。

昨年に引き続き、学生指揮の部員が指揮を振りました。

指揮を担当した曲が難しくて難しくて…でも立派に指揮しましたよ。素晴らしい。

演奏曲目

1 ディズニーフィルムフェイバリッツ

2 クリスマスソング(バックナンバー)※1年生アンサンブル

3 ホールニューワールド(映画アラジンより)※2年生アンサンブル

4 ミッキーマウス・マーチ※2年生アンサンブル

5 人生のメリーゴーラウンド(映画ハウルの動く城より)

6 クリスマス・メドレー

en. そりすべり

2022/12/17~22 文化部発表会

ただいま、本校では文化部発表会を開催しています。
保護者面談期間中、本館1階会議室において、各文化部の作品を展示しています。
生徒の作品を多数展示していますので、来校の際には、ぜひお立ち寄りください。

  

2022/12/10 茨城大学で模擬授業を受講しました

茨城大学で模擬授業を受けてきました。
数人ずつのグループに分かれ、大学生のアシストを受けながら、『教職実践演習』の授業を体験しました。
テーマ「学校とは」をもとに、SWOT分析で討論するなど、生徒達のアンケートからもとても有意義だった様子です。
講義してくださった石井先生、支援してくださった大学生のみなさん、ありがとうございました。

《生徒アンケートより一部抜粋》
・大学生の講義がどのような感じなのかがわかった。一コマが高校よりも長かったが、それを感じさせない授業の進め方でとても力量のある先生なんだと感じた。また、グループではとても良い雰囲気で親切に接してくれたので、とても助かった。とても充実した。
・理想の学校を作ることを考える活動だったので現在高校生である自分の感じる問題点などから理想の規則などをまとめることが大切だったと思う。それを聞き出してまとめてくれた大学生の方々のおかげで良いプレゼンテーションになったと思う。最初はちゃんと話し合いに参加できるか不安だったけど話しやすい雰囲気を作ってくれたのがとても助かった。講義の内容の点では「〇〇だからできない」ではなく「どうすればできるか」と言葉が印象的だった。大学の授業の時間だったり内容だったりを実感できてよかった。
・今日の講義に参加して、将来教員になる予定の私たちが、その時代にあった教育方法や校則にしていかないといけないなと思いました。部活をやっていて、顧問の先生に言われていることと、今日の講義で学んだことは似ていて、失敗をして学ぶことはほんとに大事なんだと改めて感じることが出来ました。また、初めは緊張していたけど、目指してることが同じだったので、会話も弾み、自分の意見を的確に発言できて勉強になったし、とても楽しかったです。

2022/12/16 進路ガイダンス

1・2学年を対象に進路ガイダンスを実施しました。
各分野から、講師をお招きにして、大学・専門学校の模擬授業や実習体験をしました。
対面やリモートでの模擬授業が行われ、熱心に聞き入る姿勢が見られました。
実習体験では、犬の爪切りや工具の扱いなど、普段経験することができない貴重な体験ができました。
講師の先生方、ありがとうございました。

『社会を明るくする運動』標語

なめがた地区推進委員会より、『社会を明るくする運動・市民標語』の最優秀に選ばれた金塚涼真さん(3年)ののぼり旗をいただきました。昇降口に展示しますので、お越しの際はご覧ください。

2022/12/7 おはよう運動

12月7日(水) おはよう運動を行いました。気温が低く肌寒い朝でしたが、多くの生徒が明るくあいさつを交わしてくれました。

 

2022/11/28 職員研修(コンプライアンス研修)

期末考査の午後に職員研修を行いました。
内容は、本校井上教諭を講師としてコンプライアンスについてでした。
スライドだけではなく、ジャムボードを用いてのディスカッションも行いました。
身近なところで発生した場合、「当事者だけでなく学校全体が信頼を失う」との話もあり、背筋を伸ばす研修となりました。

2022/11/17 マラソン大会

晴れ渡る秋空、爽やかな秋風のなか、マラソン大会が行われました。
額に汗し、笑顔あふれ、全員が制限時間内に完走しました。

2022/11/9 社会を明るくする運動表彰式

10月30日(日)に行われた社会を明るくする運動・市民標語の表彰式の様子が茨城新聞(令和4年11月9日)に掲載されました。

本校からは、最優秀に金塚涼真さん(3年)、優秀に幸保真央さん(3年)、風間奏心さん(3年)のほか、3名が佳作に選ばれました。

2022/11/16 献血

11月16日(水) 本校に献血車がやってきました。

多くの生徒が献血に協力してくれました。みんな、ありがとう!

2022/11/15 指導主事学校訪問

茨城県教育庁学校教育部高校教育課による指導主事学校訪問がありました。

「物理基礎」の授業参観、研究協議が行われました。

2022/11/10 修学旅行(第3日目)

3日目は、USJでの班別行動です。級友との交流・理解を深められるようにしていきます。

修学旅行も残り1日となりました。

ここまで大きな事故や体調不良者が出ることなく来れました。

最後まで気を抜かずに無事に行程を終えたい思います。

2022/11/9 修学旅行(第2日目)

修学旅行2日目は、神戸での、震災学習を行いました。

天候にも恵まれ、体調不良者やトラブル等なく、生徒の笑顔が目立つ1日となりました。

残り2日、級友との交流・理解を深められるようにしていきます。

 

 

2022/11/8 修学旅行(第1日目)

4日間、2学年は修学旅行(関西方面)となります。

1日目は6時に学校に集合し、午後から京都で市内班別行動でとなりました。

感染対策に配慮しながら、クラス毎に京都の文化や自然に触れることができました。

1日目は遅刻や体調不良者もでることもなく、無事終了しました。

2022/11/7 授業相互参観期間(~22)

本日(11/7)より、授業相互参観期間になりました。教員の授業力向上を目的に先生方が相互に授業参観を行います。
相互に参観することで、他の先生方の取り組みや工夫を拝見し、授業改善につなげています。

 

2022/10/17 麻生幼稚園 高校見学


10月17日(月)麻生幼稚園との交流がありました。JRC部の活動として、小さなお客様、約30名をお迎えしました。
本校生徒が校内各所を案内し、見学していただきました。

生徒にとっても、園児のみなさんにとっても、楽しい体験になったのではないでしょうか。

(令和4年10月27日付、よみうりタウンニュースに掲載されました)

2022/10/24 薬物乱用防止講話

行方警察署より講師をお招きして、薬物乱用防止講話を実施しました。
私たちが安全に生活するために、麻薬に限らず、タバコ、アルコール、市販薬についてもお話しいただきました。
薬物依存の恐ろしさも学ぶことができました。ありがとうございました。

 

2022/10/21 体育祭

秋晴れのなか、体育祭が行われました。
天気にも恵まれ、3年ぶりの体育祭に元気いっぱいの生徒達でした。
みんな!頑張りました!お疲れ様でした!

2022/9/30 後期生徒会役員選挙

後期生徒会役員選挙立会演説会を行いました。
5人の立候補者が選挙に際し、思いを語ってくれました。
選挙の結果、5人とも信任されました。
今後は、生徒会活動での活躍を期待しています。頑張ってください。

2022/9/30 第7回公務員講座

講師に大原学園 塚本 学 先生をお招きして公務員講座を実施しました。
一般常識や面接マナー、模擬面接などご指導、ありがとうございました。
本番に向けて、頑張ります!

2022/9/26 タウン誌掲載

タウン誌「リアン・ヴィル(24号)」(令和4年9月18日発行)に、横山氏(本校卒業)と本校生徒の対談が掲載されました。
この対談は、7月下旬に行われ、市報にも紹介されていました。
市内各所で配布されています。ぜひ、ご覧ください。詳しくはこちら⇒ http://lien-ville.r-cms.jp/
配布場所はこちら⇒ http://lien-ville.r-cms.jp/haifu/

2022/9/17 部活動公開

9月17日(土)中学生部活動公開を実施しました。
午前中のだけの活動でしたが、天気にも恵まれ、屋外・屋内ともに多くの中学生が参加してくれました。
麻生高校の部活動の様子を知ってもらうことができました。ありがとうございました。

 

2022/9/13 長寿命化工事の進捗状況

今夏より始まった校舎本館の長寿命化工事ですが、順次作業が進んでいます。
照明のLED化、床面の研磨などが行われ、現在は、4階の教室が利用できるようになりました。
今後は、2階、3階及び外壁と工事自体は、まだまだ続きます。何かとご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

2022/9/8 交通安全講話

ロングホームルームの時間を利用して、オンライン交通安全講話を行いました。
講師は、JAF茨城支部の鈴木孝児さんで、講話はWeb会議システムを使って、リモートで行いました。
自転車の事故防止や事故を回避するためにはどんな行動をとればよいかなど、お話しいただきました。
ありがとうございました。(撮影時、お顔が隠れてしまいました。申し訳ありません)

2022/9/5 教育図書贈呈式

9月5日(月) 教育図書贈呈式

公益財団法人 日本教育公務員弘済会茨城支部様より、当会の創立70周年を記念し、本校に教育図書費用として目録が送られました。

有効に活用させていただきます。

市報行方に掲載されました

行方市の『市報行方 No.205(令和4年9月号)』に横山氏(本校卒業)と本校生徒の対談の様子が掲載されました。
市内各所で配布されていますので、ぜひ、ご覧ください。

2022/7/14 iPad環境設定(1学年)

生徒が持参しているiPadを学校Wi-Fiで使えるように設定しました。
今後、iPadを授業で利用する予定です。また、校内での自学自習にも利用できます。
みなさん、活用してください!

2022/7/13 全校野球応援

7月13日(水)3年ぶりに全校野球応援を行いました。
鉾田第二高校との対戦です。結果は、残念ながら勝利することはできませんでした。
全校生徒で、自校生徒の活躍する姿を見られるのは、野球以外ではなかなかできません。
声援は制限されていましが、野球部生徒の頑張る姿に、熱い視線を送ることはできていました。
みなさん、お疲れ様でした。

【令和4年7月14日(木)茨城新聞に掲載されました】

2022/7/6 バス見学会(2学年)

2学年で進路別バス見学会を行いました。
進路別に全7コース(医療看護系、人文社会系、理工系、就職公務員、専門学校)に分かれ、県内外の上級学校や企業を見学してきました。今後の進路選択にたいへん参考になりました。お世話になりました関係者のみなさん、ありがとうございました。

2022/6/28・29 行方市潮来市マイナンバー出張申請

行方市、潮来市から、マイナンバーカードの出張申請が行われました。
高校3年生を対象に、本校会議室で手続きを行なわれました。
申請後約3週間で交付されます。交付も本校で行われます。

(写真)3562 3564

【追記 2022/7/5】マイナンバー出張申請の様子が、令和4年7月3日付け茨城新聞に掲載されました。

2022/6/23 女子バスケットボール部 県3位!

県総体 第3位!
女子バスケットボール部が県総体で第3位を獲得しました!
6月21日(火)の準々決勝で水城高校と対戦。53-50で勝利し準決勝へ進出。
翌22日(水)の準決勝では、下妻第一高校と対戦。善戦するも、70-83で惜敗。
決勝へは進出できませんでしたが、見事 県3位に輝きました。
応援、ありがとうございました。

2022/6/24 バイク実技講習会
定期考査後の時間を利用して、バイク通学者に実技講習会を実施しました。
灯火類の点検と実技課題を行いました。日頃から、通学に利用していても、制動や低速の実技課題には苦労していた様子です。
運転に過信は禁物です。安全運転を心がけてください。


2022/6/24 職員研修(教育相談)
定期考査の午後を利用して、職員研修を行いました。
本校スクールカウンセラーの髙木有子先生を講師に、「傾聴」をテーマにした教育相談の研修でした。
気づきの多い研修で、大変有意義でした。ありがとうございました。

2022/6/16 体育館エアコン設置
体育館に可動式エアコンが設置されました。熱中症のリスクを下げて、快適に活動が行えます。これから夏に向けて、頑張ります。

2022/6/15 進路フェスタ
カシマスポーツセンターで開催された進路フェスタに、2年生が参加しました。
それぞれのブースで、進学のこと、就職のこと、いろいろとお話を伺うことができました。
これからの進路選択の参考になりました。ありがとうございました。


2022/6/9 避難訓練
6/9 避難訓練を行いました。今回は、鹿島灘沖で発生した地震を想定して訓練を行いました。
まず、地震で机の下に身を隠し、緊急放送での避難指示があり、速やかに体育館に移動となりました。
 
避難時間は、約6分。体育館で係の先生からの話、教頭先生から講評がありました。
 
災害はいつ起こるか分かりません。日頃から、防災意識を高めていきましょう。
 
2学年進路ガイダンスー3週間の歩みー
5/26、6/2、6/6
講師をお招きしたり、タブレットやスマホを用いたりして、継続的にガイダンスを実施しております。

生徒たちは、ただ受け身で話を聴くだけでなく、主体的に個に応じた調べ学習を進めることで、着実に夢への道のりを歩んでおります。


2022/5/27~31
5/27~31 学年別クラスマッチを開催しました。
例年なら、新入生歓迎球技大会の予定でしたが、コロナ禍のため学年別の分散開催でクラスマッチになりました。
競技は、バレーボール、卓球、バドミントン、ドッチボールでした。
各学年ともクラス替え後のイベントでしたが、大変盛り上がりました。特に1年生は高校生活初の行事で親睦を深めることができたことと思います。
天候に恵まれなかった日もあり、少し残念でした。みなさん、お疲れ様でした。


2022/5/17
5月17日付けの茨城新聞に、「キャリア教育講演会」の記事が掲載されました。
 
2022/5/27
5月23日~6月3日の2週間、本校卒業の前嶋さんが教育実習に来ています。
生徒とうまくコミュニケーションをとりながら、授業が展開されていました。

2022/5/26
5月26日(木)6時間目に2学年で進路講演会を実施しました。
講師は、(株)リクルートの片山氏です。情報端末を利用して、オンラインでの講演会となりました。
適性検査からの志望校選びなど、大変勉強になりました。ありがとうございました。

2022/5/25 正門サインボード更新
5/25 ハンドボール部の関東進出に合わせ、正門前のサインボードが新しくなりました。
『W出場!』の文字が躍っています!
来校の際には、ぜひご覧ください。
2022/5/23 ハンドボール部陸上部壮行会&生徒総会
5月23日男子ハンドボール部、女子ハンドボール部と陸上部の関東大会壮行会と生徒総会を行いました。
皆さんの活躍を期待しています。頑張ってください。
 
☆男子ハンドボール部、女子ハンドボール部
令和4年度関東高等学校ハンドボール大会 第68回関東高等括弧ハンドボール選手権大会
6月3日(金)~6月6日(月)神奈川県藤沢市
 
☆陸上部
令和4年度関東高等学校陸上競技大会秩父宮賜杯第75回全国高等学校陸上競技対校選手権大会北関東・南関東予選会
女子砲丸投 荒原遙佳(3年)
6月17日(金)~20日(月)栃木県宇都宮市
 
生徒総会では、議長団を中心に行事や予算が話し合われました。
 
2022/5/20 進路ガイダンス(3学年)
5月24日に3学年進路ガイダンスを行いました。定期考査最終日の午後を利用して、各分野の専門学校の先生方をお招きし、様々な分野に分かれてお話を伺いました。
積極的に講師の先生方に質問をする姿が見受けられました。

2022/5/14 後援会総会
5月14日(土)後援会・体育文化後援会総会が行われました。
3年ぶりの定例総会で、事業報告・計画・予算等が話し合われました。
また、長く本後援会で役員をお勤めいただきました方々に感謝状が贈られました。
ありがとうございました。
 
2022/4/11 対面式・部活動紹介
対面式・部活動紹介
部活動紹介では、各部の先輩方が動画やパフォーマンスなど工夫を凝らして発表しておりました。1年生はどの部活に入るか迷ってしまいますね!



2022/4/7
入学式
令和4年度入学式が行われました。
桜舞う中、新入生の皆さんは麻生高校生としての第一歩を踏み出しました。
目標を持って勉学や行事、部活動に励んでくれることでしょう。


2022/4/6
ICT活用研修
今年度は、「麻生高校ICT元年」と称し、ICT機器を活用した教育活動を推進してまいります。
今年度より、ICT支援員を委嘱し、教員と生徒のICT機器活用をサポートしてまいります。
さっそく、支援員の方々と第1回目のミーティングを行い、現状と課題を整理しました。

2022/4/6
令和4年度 新任式、始業式、前期生徒会役員任命式が行われました。
生徒の皆さんは、気持ち新たに新学期に胸を躍らせています。生徒会役員の活躍も期待できそうです。



2022/4/4
令和4年度離任式
本日、離任式が行われました。
 
2022/3/14
令和4年度前期生徒会役員選挙
生徒会役員選挙が放送にて実施されました。各候補者とも演説で熱い思いを語っていました。
2022/3/1
卒業式
第74回卒業式が挙行され、196名の生徒が本校を卒業しました。


2021/12/27
生徒会主催 清掃ボランティア実施
 運動部と文化部、有志生徒による校舎内や通学路の清掃が行われました。極寒の中でしたが、晴天に恵まれ参加生徒は、各分担の清掃に励みました。


2021/12/23

「玄関周りが華やかになりました!」

  1212()に本校卒業生で建設・造園業に従事されている方で構成される「建友玉藻会」の皆様により、玄関周りの花壇に「パンジー」350本「ハボタン」150本を植栽していただきました。毎年恒例のイベントとして実施いただき、今回で21年目になりました。

                                       
 
2021/12/18

 文化部展示発表会
 日時 12月18日(土)~ 12月22日(水)
12:45~15:30まで
                  (最終日は 15:00終了)
 場所     本校大会議室    
 保護者の方も、面談でご来校の際には 是非ご覧ください。

 

   
 
2021/12/17
進路ガイダンス
各種大学・専門学校を本校に招き、1・2学年を対象とした進路ガイダンスを実施しました。

2021/12/10
 「交通標識」を増設しました。
  敷地内でスクールバスと遭遇した場合は「ゆずりあいの心」でご対応いただき
 交通事故の未然防止及び渋滞の緩和にご協力願います。
 
2021/12/9
防火避難訓練
行方消防署の協力のもと、防火避難訓練を実施しました。各クラスとも放送に従って迅速な避難ができていました。


2021/12/6
キャリア教育講演会
教員をされている本校卒業生の方々をお招きし、キャリア教育講演会を実施しました。教員を目指したきっかけや仕事のやりがいなどを語っていただきました。

2021/11/30
物品の寄贈について
 
  常陽銀行  麻生支店 様の仲介により、箕輪リース株式会社 代表取締役 箕輪 直輝 様(本校卒業生)より、本校の教育環境整備の一助となるよう、「製氷機」をご寄贈いただき、11月26日(金)本校会議室に於いて「贈呈式」を行いました。
 
   寄贈物品につきましては、体育館の玄関脇に設置し、体育授業や運動部活動、学校行事等で活用させていただくことで、本校生徒・教職員の熱中症等予防などの健康・安全管理面の更なる向上が図れることとなりました。
  心より感謝申し上げます。
 
2021/11/19
第68回校内マラソン大会
 マラソン大会が実施されました。天候にも恵まれ、どの生徒も真剣な姿で走っていました。


2021/11/17

 第2学年進路別バス見学会

 11月4日(木)延期になっていた第2学年進路別バス見学会が実施されました。

自分の進路希望に合わせて6コースに分かれ、上級学校や企業工場等を見学しました。

学校見学の機会も限られる中、進路選択の参考としようと熱心に説明を聞く生徒の姿が見られました。