硬式野球部の紹介
私たちが目指すチーム像は、部訓四か条である、「全力プレー」「謙虚に素直にひたむきに」「一隅を照らす」「感謝の心」を胸に刻んでプレーすることはもちろん、常に自分たちで考え泥臭く勝ちにこだわる闘争心を全面に出して、全校生徒や地域の方々だけではなく、試合を見に訪れた方々から「愛されるチーム」を目指しています。
歴代の先輩方が築き上げてきた伝統を守り、私達の目標である「甲子園出場」を達成できるようチーム一丸となって頑張りたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。
2020年~2021年 麻生高校野球部 チーム理念
『 人生の勝利者たれ
~高校野球を通して人生の基盤を築き、自分を育てる力を養う~ 』
【戦績】NEW
令和2年度 秋季県東地区大会
1回戦 麻生 6 - 11 鉾田一
令和2年度 2020年度 県南地区選抜高等学校野球大会
1回戦 麻生 6 - 14 土浦一
敗者戦 麻生 3 - 12 取手二
平成31年度 第71回春季関東地区高校野球茨城県大会県南地区予選
1回戦 麻生 3 ー 2 取手二
代表決定戦 麻生 2 ー 9 取手一
卒業後野球を続ける選手もいます!
千葉経済大学 硬式野球部 大川 拓海 (H30年度卒業生)
クラブチーム 鹿島レインボーズ 笹川 宰 (H31年度卒業生)
【主な進路先】
大学:法政大学・大正大・立正大・流通経済大・常磐大・千葉商科大・千葉経済大・千葉科学大・帝京平成大・東京有明医療大・千葉経済大学短期大学部
専門学校:旭中央病院附属看護専門学校・八千代リハビリテーション学院・日本医学柔道鍼灸専門学校・千葉医療秘書専門学校
就職:千葉県警・千葉市消防・新日鐵住金株式会社鹿島製鉄所・日鉄住金テックスエンジ株式会社鹿島支店・三菱日立ツール株式会社・住友林業クレスト・信越化学工業株式会社・ぺんてる株式会社・王子コンテナー株式会社